スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
雪が降るまち8-1
 2005年 12月11日 岡崎にはじめて雪が降った朝、ゆきまつはうまれた。「言うてた事とちがうやん・・・なんで出すねん。」といわんばかりに、口をとんがらせて不満げな表情で・・・それでも、僕たちにはそれがこの上なくかわいかった。
2005年 12月13日 ゆきまつが死んだ。出産を終えたばかりの疲れきったゆきが居眠りをしてしまって授乳中に胸の中で起こった不幸な出来事・・・生まれた日と同じように、また、雪が降っていた。ゆきまつを抱いた車の中、降り続く雪が僕たちに「さよなら・・・」と語りかけているようだった。
心から何かが抜け落ちていくのを感じた。

しかし、僕たちにとって、この上なく幸せなお産だった・・・ゆきまつが3日間、僕たちのところへやって来てくれた。いつもの古屋の見えるY医院の心地よい部屋の中で、僕は、おだやかに眠るゆきとゆきまつをみていた・・・幸せを感じていた。
ゆきまつは、僕たちの最高の幸せの瞬間に、何も言わずにひとりで静かに遠い空へ旅立ってしまった。まるで、運命が仕掛けた時限爆弾のように、ひっそりと安らかに僕たちの手の届かないところへ行ってしまった。

ゆきまつは、僕たちに幸せな3日間をくれたのかもしれない。本来ならば、ゆきまつはゆきのおなかの中でなくなっていたのかもしれない・・・「お産は、宇宙が決めること。なくなる命もある・・・」今さらながら、Y先生が日頃から口にしていた言葉が思い出される。Y先生が僕たちにくれた3日間・・・陣痛の間、2万人の赤ちゃんをとりあげたY先生には、ゆきまつの声が届いていたのではないだろうかと思う。己の運命を知りつつ、ゆきまつは僕とゆきのあいだにうまれて来てくれたのか?最後の瞬間にさえ、ゆきまつは僕たちに生きる希望をくれた。蘇生処置の間中、僕はゆきまつの小さな小さな手をにぎりしめていた。ゆきまつの小さな胸は、確かに脈打っていた。総合病院の救急隊が到着し、Y先生がゆきまつから手を離したとたん、鼓動がやんだ・・・命の火は、きえた・・・
| 雪が降るまち | 20:20 | comments(0) | - | pookmark |
雪が降るまち7-5
 大病院でゆきは、手首にバーコードをつけられ手術室へ入っていった。時間どおりに手術は終わった・・・何もかもがピカピカであらゆる設備が整った最先端の病院のなかで、看護婦さんが忙しそうに診察をくり返していく。
この世界をつつむ東洋の宇宙観(易ともいう)に比べれば、現代科学という形而下学的事象というのは、ほんの些細な認識でしかないのだろう・・・物質的な幸せを追求していたあのころ・・・行き着いた先に幸せはなかった。すべてを捨ててたどり着いた心の宇宙の果てに、この世界の幸せがすべてあったのだ。

人は旅人・・・この世の中をいつも心で感じながら、もくもくと生きている心の旅人。
人の心は宇宙・・・人とのつながりが心をはるか遠くへ連れて行く。人との出会いは、この広い宇宙で点と点が出会うようなもの。求める心が必然に魂の友を引き寄せる。
人との出会いにこそすべてのはじまりがある。人との真剣な関わりの中で、愛と真実がうまれて心の旅がはじまっていく・・・
心の宇宙を旅していたら、はずれのはずれへ行ってしまった・・・
そこには何も存在しなかった。時間も空間も生きている意味さえ何もなかった。しかし、すべてがあった。ただ、質量をもたない一瞬が、永遠につながっていた。
この世界は、人の心が作り出した幻のようなもの。人も街もあるようでない。
この世界で、本当に大切なものは、愛と真実だけだった。

人はやがて、物質社会にはない本当の幸せを知るだろう。そんなときがやがてくるだろう。世の中には、そんな真実の宇宙へとつづく魔法の扉がところどころにあるのだ。実は、ありふれた日々の暮らしの中のあらゆるところにあるのだ。その扉は、目では見えない。心で感じるしかない。あらゆる心のこだわりと欲を捨て、心を空にするとその扉がみえる。心の宇宙を旅する魂の旅人だけが、その扉を開けることができるのだ。
Y医院とは、いわばそんな宇宙への入口の扉・・・一ヵ月を超える、僕たちの旅はおわった。
| 雪が降るまち | 16:28 | comments(0) | - | pookmark |
雪が降るまち7-4
 陣痛が来てからもう3日目、苦しんで苦しんでやっとの思いで、もう後はゆきがいきんで赤ちゃんを外へ押し出すだけのところまで来た。ところが、最後の陣痛が来ない・・・ゆきの体力はもう限界だったのかもしれない。Y先生の苦渋の選択で、総合病院への転院を決めた。近代医療で、ゆきまつは無事うまれた。ゆきは、出産を終えた。
ゆきは、大阪の病院で「あなたの骨盤ではこの大きな頭の赤ちゃんの自然分娩は無理だ。」と言われていた。しかし、自然の摂理、Y先生の哲学を信じ、僕たちは岡崎へ来た。ゆきと出会った当初に、何でもわかる霊能者のような人に言われた言葉が思い出される。「この赤ちゃんが、あなたたちを結びつけてくれたんやよ・・・あんたたちは、引き離された前世の約束で今、出会った。」たしかに、ゆきまつを妊娠しなければ、互いの仕事のことや生活の事で本当に結婚していたかは定かではない。前世の縁で出会ったという非常に稀有なふたり・・・ゆきまつは、自分の生命をかけてでも、僕とゆきを結びつけるために生まれてきてくれたのだろうか?
「私は、一週間ずっと夜も眠れずに考えつづけた・・・今までとりあげた二万例の赤ちゃんの中で、これほどに予定日が遅れても非常に元気な赤ちゃんはめずらしい。にもかかわらずいっこうに出てこない。私は、赤ちゃんが、僕をたすけろ!と言っているようで仕方がなかった・・・」逆子はお尻が出て、大きな頭のところで詰まってしまったら、もうおわりなのだ。ゆきまつは僕たちを引き合わせるために、この世の中に生まれてきてくれたのか?全くの真実はわからない。しかし、生活のすべてと生命の限界をかけていのちの誕生に尽くしているY先生には、きっと赤ちゃんの声が届いたのではないかと思う。
僕とゆきは、岡崎でキセキをみた。戦いとドラマの連続のY劇場の中で起こる宇宙の神秘をみた。僕たちが経験したものは、「こだわりのお産」とか、「西洋医学に対する不信」とかいう簡単なものではない。僕たちはそこでみたのだ。生命がうまれるという事の真実を。愛そのものである人たちを・・・そこには、僕たちが信じる愛と真実にみちた尊くて孤高な生き様があった。日々繰り返されるありふれた暮らしの中で、己の愛と優しさを100%この世界にたえまなく注ぐ、生命である本来の人というものを見たのだ。
| 雪が降るまち | 13:04 | comments(0) | - | pookmark |
雪が降るまち7-3
 岡崎へ来てから、もう一ヶ月がすぎた。
数ヶ月前、母乳育児、自然分娩、産後の食事など自分たちの生活スタイルにピッタリの出産を求めていろいろと調べていたら、家のすぐ近所に何とマクロビオティックの助産院をみつけた。こんな大阪の下町・・・キセキのようだった。ところが安心したのもつかの間、赤ちゃんの逆子が判明、逆子は法律上、助産院では産めない。提携先の病院も自然分娩に近いものはしているが、逆子で体格の細いゆきには自然分娩は無理と言われた。僕たちの思い通りの出産ができるところはなかった。お灸、ホメオパシー、逆子体操と思いつく事をいろいろためしたが、結局逆子は直らなかった。
僕は、もう十年以上お肉を食べていない。今、お肉を食べると多分体調が悪くなるだろうし、味覚の嗜好がかわってしまったので、欲求がない。玄米と野菜中心の無添加オーガニックの食生活のおかげで、十年以上風邪ひとつひかず病院へ行くことも全くなくなってしまった。ゆきと出会って一年、牛乳も飲まず、砂糖もあまりとらず、添加物の入った食べ物を一切食べない(食べると気分が悪くなるから・・・化学調味料は、舌がしびれる。)僕に、最初はいろいろと不信を抱いていたゆきも、自分自身の体の体験を通して、食事というものが人の健康と精神にどれほどの影響を及ぼすものであるかということを、少しづつわかっていったのだ。それで、今ではお肉も食べない無添加のバリバリオーガニック生活だ。一年前までのブツブツ肌が、今では嘘のようにツルンツルンになった。
僕たちは、普通の出産がしたかっただけなのだ。現代医療で普通に行われている、一見人間の進歩のように見える医学的処置が、どれほどに母と子の絆や子供の健全な成長に悪影響を及ぼすか・・・現代文明が壊した人の心の大きさは計り知れないのだ。昔の人がやっていたような、普通の自然のあたりまえな生命の誕生をしたかっただけなのだ。
妊娠した当初からずっとお世話になっていたマクロビオティックの助産師さんに言われた・・・「あなたたちの思い通りのお産ができるところは、Y医院しかないわね・・・」その言葉を信じて、ゆきはわらをもつかむ思いで愛知県岡崎市のY医院へ向かった。Y先生に無理だと言われたらあきらめもつく・・・
「産道もめちゃめちゃやわらかい・・・バリバリの安産です。」 死にそうなほど、不安でいっぱいだったゆきの心にY先生の言葉がひびいた・・・目から大粒の涙があふれた。出産まじかであったにもかかわらず、Y先生は、快く僕たちを受け入れてくれた。この理不尽で、あたりまえの事が通らない歪んだ世界の中で、ひとつの純粋で無垢な魂がすくわれたような気がした。
| 雪が降るまち | 12:48 | comments(0) | - | pookmark |
雪が降るまち7-2
 きのうの夕方はじまった陣痛がまだつづいている。一睡も出来ないのは、本人だけでなく僕たちや助産師さんもえらい。お産というのは、本当に大変なものだ。
「お産というものがこんなに苦しいものならば、いっその事、帝王切開を・・・」と思うくらい、ゆきがしんどそうでつらい・・・母子共に順調、初産の逆子にしては、陣痛の進み方が早いらしいが、それでもとなりで見ている身にはかなりつらい。
人はなぜこんなにも苦しいお産をするのだろう?苦しみを味わいながらも、何時間も何日も何度でもお産に耐えるのか?陣痛の苦しみという大きな「陰」の裏には、きっと例えようもなく大きな喜びの「陽」がある。人生を通して味わう子育ての喜びは、きっと何にも勝るほど素晴らしく大きいのだ。それで、Y先生がいつも言うように、目先の安全や医師の都合を優先した、宇宙の調和から外れた現代医療のお産では、子育てと言う人生の最大の喜びが、きっと何割引かになるのだろう。女の人は、本当のお産を通してそこに神をみるのだろうと思う。生命の誕生の瞬間に、宇宙の神秘を知るのだろうと思う。
Y先生が、「慈悲の仏」ならば、吉村医院の助産師さんたちは、「愛とほどこしのマリア」だ!!ただただ、妊婦さんのために時間と体力の限界を尽くしてくれる。ごはんも食べずに、休憩もせずに、まるまる一晩中、ゆきのことを励ましつづけ陣痛の痛みに耐えるゆきの背中と腰をさすりつづけてくれた。我のない無上の優しさと木目こまやかな心づかい。そして、時にきびしい愛・・・Yイズムのたまものだ。
| 雪が降るまち | 07:52 | comments(0) | - | pookmark |
雪が降るまち7-1
 もうそろそろ、出産予定日から1ヵ月にもなろうかとしている・・・まわりの人たちのみならず、さすがに僕たちも少々の不安をいだく。普通の病院なら、間違いなくとっくの昔に帝王切開で赤ちゃんを出している。
赤ちゃんはいたって元気。教科書に載せたいほどの医学的数字の数々。この週にしては、よう水もまれな程きれいで量も十分。何の問題もなく母子ともいたって順調・・・
はてさて?いつ生まれてきても全くおかしくないこの状況で、いったいどうしたものなのだろう。
少々、思い当たる原因は、ゆうきと言う名前。先日、岡崎へ来る前、発見した姓名判断の事実・・・流派によって字画の数え方がちがうのだ。考えに考えたゆうきの字画はどうなのだろう?それで、他にもいろいろと調べたら、最初の決めたゆきまつの姓名判断のすばらしいこと・・・これは、もう一度考えなおす余地がある。つけた名前によって、その子の人生が少なからず変わるという名前の不思議。これは見過ごすわけにはいかない。
「神様、もし今日陣痛が来たら、最初に僕たちの願いを込めてつけた名前、ゆきまつにします・・・」そしたら、本当に夕方陣痛がきた。あー、本当にうまれる。
| 雪が降るまち | 20:49 | comments(0) | - | pookmark |
雪が降るまち6-7
 明日のお弁当の仕入れの帰り道、電話がなった。「陣痛、来たかも?」
そういや先週も水曜日の夕方、ちょうどオーガニックスーパーから帰る途中だった。「今度こそは、本当かな〜?」 先週のウキウキ、ドキドキとは対照的に、冷静になって新幹線で岡崎へ向かった。念のため、まだみんなには知らせずにいよう・・・
病院へ着くと、ゆきはまだ全然元気だった。入院にはなったが、まだ普通に生活できたので近くのうどん屋へ名古屋名物、味噌煮込みうどんを食べにいった。夜があけた。今日は、蕎麦屋のみやかわへ、うまい手打ちそばを食べにいこうかな?
大阪から友人二人がやって来た。Y先生のうわさを聞いて、江戸時代のかやぶき民家と妊婦さんたちのまき割りの光景をぜひ見たいとわざわざやって来てくれた。Y先生の人柄と世界観に共鳴し、ぜひ一度ゆっくりお話をしたいものだな〜と思っていたら、その夜めずらしく手のあいたY先生が待合室にいた。挨拶もなく、自己紹介も世間話もなく、いきなりお産についての核心の話がはじまった。超多忙でお疲れの様子であるにもかかわらず、話は止めどなく広がった。夜遅くまで際限なく盛り上がった。僕たちとY先生の魂が共鳴しているのを感じた。
ウィークリーマンションへ帰って、興奮冷めやらず先ほどの会話とY先生の孤高な生き様に話が盛り上がった。
しばらくして電話がなった・・・「Y先生が、さっきの話のつづきしたいんやて・・・」その夜は、際限なく遅くまで話が盛り上がった。
| 雪が降るまち | 12:16 | comments(0) | - | pookmark |
雪が降るまち6-6
 今日は12月3日、僕の誕生日だ。「まさか、お父ちゃんの誕生日といっしょということはないよな〜」と、冗談で言っていたら、本当にその日も過ぎてしまった。
今日は本当によい日だった。お昼に岡崎のはずれにあるこだわりの手打ち蕎麦のみやかわへ行った。大きな窓から庭を通して色とりどりに色づいた山々の景色が見える。懲りすぎずくだけすぎないしっくりと落ち着くお店のつくりもさる事ながら、蕎麦がかなりうまい。大阪でも、このレベルの手打ちそばは、そうはない。
一畑山薬師寺というお寺にかけ流しの温泉がある。有名な地質学者に99%無理と言われた地層から、館主の夢のお告げで良質な温泉が出た。薬師寺では、ご祈祷を受けてからこの温泉に入る。これが何とも丁寧に、商売繁盛と安産の祈願をしてもらった。思わぬところでタイミングのよい有難いご祈祷を受ける。先日行った蒲郡の三谷温泉よりも肌がスベスベして心地よい。
夜、昼の蕎麦屋で聞いたイタリアンのトラッテリアへ行った。生うにのクリームパスタ、紫芋のニョッキ・・・美味しい。大阪の有名店よりかなりうまい!今日はなんとも運がよい。
となりにお寿司屋さんがあった。何とイタリアンのトラッテリアと中でつながっていた。シェフのお父さんの店だ。それでそのまま、寿司屋のカウンターへ移動していろいろと食べた。何とも贅沢な一日・・・12月3日はすぎていった・・・ゆきまつはまだ、おなかの中。
| 雪が降るまち | 22:54 | comments(0) | - | pookmark |
雪が降るまち6-5
 「きっと今週中には生まれるだろう・・・」 「何とか、いついつまでに生まれてほしい・・・」 親やまわりのおもわく通りに自然なお産はいかないものだ。Y先生は、「そうゆうまわりのプレッシャーが、一番お産を遅れさせる!」と怒っていた。
予定日なんて本当にあるのか?Y医院で出産する妊婦さんの多くが、疑問に思うらしい。Y医院の古屋の労働に熱心に通う妊婦さんほど、出産が予定日より遅れる。そしてそろって安産になる。Y医院では、自然なお産しか行わないので陣痛誘発剤などの化学的処置をしない。赤ちゃんが自然に宇宙のリズムにのっとって、お母さんと赤ちゃんの力で生まれてくるのを待つのだ。それで、予定日どおりに生まれてくる赤ちゃんというのは、4%ほどしかいないらしい。
そもそもお母さんの普段の生活習慣や食生活、出産のための体の準備の程度は、人それぞれ全くちがう。だから、赤ちゃんの育ち方、出産までの期間というのは赤ちゃんそれぞれみなちがうのだろう。
お母さんと赤ちゃんの体のリズムの最高の瞬間に、赤ちゃんはきっと生まれてくるのだ・・・本当にY先生に出会えてよかったとつくづく思う。全国で同じような悩みをもつ妊婦さんも、きっと同じような何ものにもかえがたい感謝と自然の神秘を心の奥に感じているのだろう。
| 雪が降るまち | 13:43 | comments(0) | - | pookmark |
雪が降るまち6-4
 名前の候補がふたつある。ゆきまつとゆうき。安斎先生の姓名判断の本を読んで、五つの画数、苗字と名前の陰陽、音の五行などを調べあげて考えた名前・・・ゆきまつには、大吉が三つもある。ゆうきにも大吉がある。二つの名前共、姓名判断を読めば読むほど捨てがたい。
人の名前には、その文字が元来もっている力というものがあるのだと思う。日々の生活の中で、繰り返し言葉として発せられるその名前が、力を発揮するのだろう。人は環境に育てられるいきものだ。食べ物、親、友達、生活環境・・・自分のまわりを取りまく様々な生命環境のエネルギーがその人を作っていくのだ。名前というものも、きっと重要なそのひとつの要素なのだろう。親が名付けたその名前の力によって、その子の育つ方向が少なからず決まっていく・・・
ゆきまつは非常に捨てがたい・・・しかし、僕のような自分のやりたいことを細々とのんきにやりつづける人間ではなく、「大きく世界を変える」という願いから、赤ちゃんの名前は、ゆうき(有輝)にすることにした。

突然,、家の電話がなった・・・「たけまっちゃん、とりあえず岡崎に向かって!」
ゆきの言葉にあわてて荷物をととのえ、買ったばかりの軽バンで岡崎へ向かった。「ゆうきに会いに行こう!出産に間に合うかなーっ?赤ちゃんが生まれる瞬間って、どんなんやろー?」考えるほどに、胸がドキドキする。
三時間ほど高速を走って、岡崎に着くと普段となんら変わらないゆきが申し訳なさそうに言った・・・「Y先生が、今日やなーって言ったから・・・」明日もあさっても仕事があるのにどうしよう?案の定、その日は何事もなく夜があけた。
お腹の中のゆうきは、一体何をもったいぶっているのだろう?もう十分に僕たちは岡崎の観光を堪能した。ゆきもまき割りとスクワットで十分にお産にそなえて体を整えたろう。さてさて、あと何か足りないものは・・・
「有機ファーム」。土曜日の朝、Y医院の前で、岡崎で農業をしている若夫婦が無農薬の有機野菜の朝市を開いている。化学肥料、農薬を一切使わず、完全に有機農法で野菜を育てている。その野菜が、新鮮でうまい・・・僕は有機野菜のもっとよい仕入先を探していたところだったのだ。有機ファームの農場を見学しに行った。お弁当に使う野菜のよい仕入先がみつかった。
| 雪が降るまち | 13:14 | comments(0) | - | pookmark |
| 1/2PAGES | >>