<< 人生マクロビオティック(11) | main | 人生マクロビオティック(13) >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
人生マクロビオティック(12)
花粉症!?(2)

久司道夫の「マクロビオティック自然療法」によると、花粉症の主な原因は牛乳と乳製品の取りすぎらしい。それに砂糖や果汁、化学物質等の陰性食品が症状を悪化させる。

イタリアンレストランで食べたピザのチーズ!?ここのところ、かなりきっちりと食事を徹底していたので、食べ過ぎによる胃腸の荒れが命取りとなってしまった。(腸壁のブロックがしっかりしているとアレルゲンは体内に入らない。)花粉症になってから2日目の朝、果汁入りの青汁を飲んだら、また花粉症がひどくなった。それで、胡麻塩を二つまみなめたらだいぶましになった。果汁の陰性が、胡麻塩の陽性で中和されて症状が緩和されたのだ。効果てきめん。4日目、乳製品が体から抜けて花粉症もだいぶましになってきたので、知り合いにもらった有名処の大学芋をひとつ食べた。箱の裏をみると、「氷砂糖」。「氷砂糖は、砂糖とちがうやろ・・・」とつぶやいていたら、急にまた目がかゆくなってきた。

以前からたまに、体に合わないものを食べるとおなかの調子が、2、3日おかしいことがある。ひどいと、一週間ぐらい後をひく。今回も乳製品が体からぬけるのに4日ほどかかった。体とは何と正直なものか。一口の食べ物が、ここまで体の調子を左右するとは・・・よく、「何を食べても平気!!」という人がいるが、実はただ単に過剰物が体内に蓄積しているだけなのだ。化学物質や添加物、動物性食品や乳製品、砂糖の取り過ぎで人の体の中に様々な過剰物が粘液として蓄積していく。抵抗力や自然治癒力の低下が人体を守る機能を鈍くさせ、過剰物の体外への排出をさまたげる。現代は一見健康に見える人でも様々な食品の中に含まれる過剰物が体内の様々な器官に蓄積し、成人病や不定訴症といった体の障害を引き起こす。「何かだるい、イライラする」といった何でもない体の不調も、実はこういった過剰物が影響しているらしい。

食べ物によるアレルギーや様々な疾患・・・実は、これらが単に体力の低下といったことだけでなく、人体の健全な過剰物の排出作用であることを知る人は少ないようだ。病気の症状を疾患と見るか治癒に至る過程とみるか・・・対症療法の西洋医学と根本的な病根の治癒を目指す東洋医学との絶対的なスタンスの違いがここにある。
| 人生マクロビオティック | 18:23 | comments(0) | - | pookmark |
スポンサーサイト
| - | 18:23 | - | - | pookmark |
コメント
コメントする